こんばんは!今回は少しいつもと違う感じで
「ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら」
です!今、無料のふりぷろフェイスブックグループでは、毎週様々な職種についてとフリーランスとして業務を行うとどの程度の報酬や時給単価の相場などのお話しをしているのですが、デザイナーもフリーランスとして活躍ができる職種であると感じております!
最近は私が運営するプラットフォームでも、デザイナーの中でもこの特にUI/UXデザイナーの求人が多くなっており、相場もほかのデザイナー案件に比べかなり高単価のものも多いなと感じております。
ですが、そもそもUI/UXてなんぞや?と思う方も多くいらっしゃると思います!かく言う私も、何それ?状態でした(*’▽’)(笑)
そんな疑問にわかりやすく説明しているなと思いましたのが以下noteからの記事です!

ミルクボーイがUIとUXの違いを説明したら|広野 萌|note
挨拶 内海「どうもお願いします。ありがとうございます。今、NFTアートをいただきましたけどもね。ありがとうございます。こんなんなんぼあってもいいですからね」 駒場「いきなりなんですけどね、うちのおかんがね、好きなIT用語があるらしいんやけど」 内海「そうなんや」 駒場「その名前を忘れたらしいねん」 内海「IT...
なかなかに面白い記事だなと感じましたので皆様ぜひ一度見てみてください!デザイナーに興味ないよ~という方も、一つの知識をつける良い機会としてぜひ見ていただきたいです(^^♪
================================
フリーランスのためのキャリアカウンセリング(プロデュース)
「ふりぷろ」オンラインサロンㅤ
「ふりぷろ」のオンラインサロンに入会すれば、個々にあわせたフリーランスのためのキャリアカウンセリングを受けることができます!ㅤ「ふりぷろ」オンラインサロン詳細は下記から
==================================================
コメント